Fukushima_Future_Session「ふくしまチャレンジ・プロジェクト ~仲間と福島の課題解決を目指す50日間~」(東京)
(福島、東京同時開催)
2011年3月11日に発生した東日本大震災による影響で、福島は多大な被害を受け続けています。それにともなって生じた、様々な問題を解決することは、一筋縄ではいきません。多様な立場から、より多くの人が福島の復興という大きなゴールに向かって協力する必要があります。
本イベントでは、参加者一人一人の福島に対する問題意識を共有し、解決策を社会人や学生、市民・企業・NPO・行政といった枠組みを越えて一緒に考えていきます。そして、福島の課題を解決するためのアイディアとアクションプランを構築し、それら実現していくためのきっかけにしていくことを目的とします。
http://link-with-fukushima.blogspot.jp/2013/01/fukushimafuturesession-50.html
■主催
ふくしまフューチャーセンター
(事務局:任意団体Link with ふくしま)
■日時
<東京会場の参加者>
Day1 1/27(日)13:00~17:00
Day2 2/16(土)13:00~17:00
Day3 3/16(土)10:00~13:00
■場所
Day1の集合:東京会場の参加者
1/27(日)13:00~17:00 (受付開始:12:45)
@国立オリンピック記念青少年総合センター センター棟404号室
(〒151-0052 東京都渋谷区代々木神園町3-1)
※アクセス:http://nyc.niye.go.jp/facilities/d7.html
■募集人数
40名(東京会場20名)
■参加費
3,000円(Day1~Day3分)
■対象
*県内外問わず、福島のために何か活動をしたいと思っている社会人・学生
*すでに福島のために団体や個人として、活動をしていて新しい仲間やアイディアを求めている社会人・学生
※以下のような方は参加をお断りさせていただきます。
・見学のみの参加をご希望の方
・自分でアクションをする情熱をお持ちでない方
■プログラム
Day 1
・オリエンテーション
・参加者同士による問題意識の共有
・チームビルディング
Day 2
・中間発表
・チームごとの問題定義や設定した課題についてのチーム間での共有
・解決策の構築
Day 3
・最終発表会
■WEBサイト
【イベント告知】 Fukushima_Future_Session「ふくしまチャレンジ・プロジェクト ~仲間と福島の課題解決を目指す50日間~」 を開催します!
http://link-with-fukushima.blogspot.jp/2013/01/fukushimafuturesession-50.html
[box type=”info” ]※FutureCenterNEWS JAPANでは、フューチャーセッションの紹介のみ行っております。詳細は必ず主催者WEBサイトをご確認いただき、主催者までお問い合わせください。[/box]
Facebookページに参加しませんか?[divider]
一緒にフューチャーセンターを盛り上げて行きましょう!
編集長のTwitterをフォローしてください。[divider]
FutureCenterNEWS JAPANの最新記事、全国のフューチャーセンター情報をツイートしています。最新のフューチャーセンター情報をリアルタイムで受け取りたい方はTwitterが便利です。